お昼に焼肉食べてホテルに戻ってからお腹が・・・。
旅行前って忙しいですよね、、、ギリギリにパッキングしたり(私はいつもギリギリ)
この旅行も朝4時前には目が覚めて睡眠2時間で出発しました。
1年に1回の海外旅行の友達。
「ついていくから~」
嬉しいようなプレッシャーのような

決してそのせいでは無い、私の体調管理不足です。
本当に久しぶりの「アカスリ」もキャンセルしないといけないかな?
2人には行ってもらって私は留守番かなぁ~
頭、グルグル。
が、なんとか無事に終わりました。
久しぶりに「アカスリ」したのに昔ほどツルピカにならなかったのは
年齢を重ねたからなのかしら???
・・・
ホテルに戻り夕飯の調達です。
1度はポジャンするつもりだったので・・・少し寂しいけど
軽く済ませて、ベットへzzzZZZZ

朝になりました♥
お腹治りました!自分でいうのも何ですが早期回復でした。
最後の朝ご飯も美味しくいただけて良かった♡

ソウル駅で早めにチェックイン。
AREXに乗って仁川空港へ~~~♡

昭福でコグマアイス
美味しい♥

市内では食べれなかったソルロンタンも空港で♡

時間があったので文化せセンターで体験。

30分程で完成♡

色違いで黒もありました♪
自分へのお土産になりますね、無料なのも嬉しい♡

復路のアシアナ機内食。
朝から沢山食べ続けたのでヨーグルトだけいただきました♡
2泊3日、ギリギリのエアでは自宅に辿りつけないのでいつもアシアナ便。
これからもアシアナ便。
と
5月のソウル旅行はこれでオシマイです。
備忘録、老後の楽しみかなぁ~~~

この2週間後におひとり様で再訪しました

仕事で色々あってね、5月の旅行が決まっていたのに3月にエアをポチしたんです。
決して5月の旅が不満足とか我満できなくなってとかではありません。
今はそれもクリア出来、仕事も頑張ってます♡
6月のおひとり様ソウル旅に続きます。

明洞には沢山の焼肉屋さんがありますよね~
今回は「オントリセンコギ」へ♡
本当は東大門の「肉典食堂」へ行くつもりだったんですが
なんとなく体調が変だなぁ~あまり食欲が無いなぁと感じてた私。
この後、アカスリを予約していたので明洞から移動をせず
明洞での焼肉となりました。
そんなにお店のポケットやタンスなど無い私ですが
一応ココのお店「オントリセンコギ」チェックしておりました
サムギョプサルが食べ放題!
プレートにはサムギョプサルとモクサルが人数分やって来ました~♪
こちらのお店は自分で焼くんです。
正直なところお世話していただきたかったのが本音でした
写真が1枚しか撮っておらず、、、焼きと食べに夢中だったんですね===
サンチュ、味噌チゲ、豆もやしのナムル、キムチはセルフです。
食べ放題嬉しい~~~となるはずですが意外とボリュームがあって
おかわりは無しでした
3人の感想、、、サムギョプサルもボリュームあったけれど
モクサルが柔らかくて美味しかった!
豚の首肉って固そうなイメージだったんですが、モクサル次もいただきたいです♥
コネストさんのクーポンも使わせていただきました
コネストさん記事★
観光地明洞なのに地元の方が多かったお店でした♥
需要見込みで沢山のホテルが乱立してしまった明洞。
○国サン達が来なくなって若干ホテル群の値段も観光地ながら下がったような?
気がします。
次は他の気になるホテルに泊まる予定です

・・・
メトロHで友達が楽しみにしていたケチャルパン。
私も2個いただきました♥
美味しいナ、、、最近ホテルのIGでケチャルパンが
あがってました、食べに帰りたくなります
(↑ゴメン、次は他所にウワキだった)

ご馳走様~~~♥
朝食後はNPHへGO!

が、、、土曜日はお昼までなのでお店も早仕舞いしてたり
もう、closeするから✖とつれないお返事
何も買えず明洞に戻りました。
その後、免税店、路面店、お土産巡り
喉が渇いたので!?
ソルビンでタルギピンスを~~~♥
が、、、✖
しょうがない、、、キナコで我慢するか

一人1個♥
3個並ぶとスゴイわ!
この日は暑かったし、一人1個でも全然大丈夫~~~
タルギはもう終わったのかしら???と思ったんだけど、、、
同じ日に渡韓してる方のIGでは食べてられたのよね===
お店によって対応が違うのかしら???
時間が早過ぎたわけでも無いのに。。。
今回の渡韓では苺は1回も食べれなかったの。
二人に食べさせてあげたっかった、心残りです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は東海地方、朝から大雨でした。
通勤でビッショリ。
仕事でビッショリ。
長靴なんて、長靴なんて、、、絶対に買わないと思ってたけど
昨日ポチリ
楽天スーパーセールも調度やっていたとは言え
レインパンツもポチリ
格好悪いなんて言ってられないくらい濡れたのよ~
レインコートは着てました
果たして次の大雨までにちゃんと届くのかしら?
届いて欲しいナ♥
韓国2回目の友達♡
両替
最近はこのあたりのレートをウロウロしてます
上手にお買い物やお食事すれば
そんなにイタイ旅行にはならないのではないかな?

(ガラスは気を付けないと写ってしまうね~)

メトロH近くにレモンマートさんが出来てました♡
八百屋さんみたい

コネストにクーポンがありましたよ~

私が買ったのは↑コレだけ~~~
自宅に帰って開けてビックリな事になっていたので
食べずじまい・・・。
友達はその辛さに完食ならずだったそうです~
いつもハーモニーマートさんでお土産を調達するので
ハーモニーマートさんにも寄りました。慣れたこちらのお店は商品も見つけやすかった
お買い得品はどちらにもあるので賢くお買い物が出来ると良いですネ♥
いつもお決まりのスタバで乾杯~~~♥
発売されて間もなかったストロベリークリームフランペチーノ♡
甘酸っぱくてそんなに甘く無く美味しい!
(一人同じメニューにしなかった友・・・何頼んだか?甘かったようだ)
1時間40分で仁川空港に着いちゃうんだもの
機内食は・・・○ら無い。
が、友達は機内食が大好き♥
ワクワクするそうだ、、、ワクワク感は大事だからね~~~ヨカッタね♪


私はヨーグルトとメインをちょこっとね~
チューブのコチジャンはお持ち帰り=====
(知ってると思うけど、カレーの隠し味に使う・・・だから持ち帰りヨ)
パンもお持ち帰り~~~小腹が空いたらホテルで食べる(実際食べた^^;)

復路のアシアナ機内食
ヨーグルトだけいただきましたm(__)m
そしてハッキリ申し上げますが、、、
ジュースとヨーグルとの間にあるお餅。。。
とっても〇ズイです
私は食べません~~~~
友達、、、帰宅後食べて悲しい気持ちになったそうな。
これ決める時、試食して何にも思わなかったのかしら?
と
blogも締めになってきましたので、本音を語ってみました

機内食は割愛・・・・・アシアナ航空でした
仁川国際空港からソウル駅まではAREX。明洞まではタクシー
コネストで事前にチケットを購入。
キャンペーンやってまして、↓なキーホルダー頂きました♡
タダで頂けるものにはワンステップ余計が有り。空港内のブースで引き換え〜
皆のお土産になればと思い手間を惜しまず、、、 (本当は面倒)

ソウル駅のタクシー乗り場1台目乗車拒否された!
なんでだろう???
2台目は乗せてくれた~♪
滅茶苦茶道路は混んでいてタクシー全然動かず・・・。
歩いた方が早い?・笑
なんて言いたい事をおしゃべりしてたら
いつもの定宿に到着♥
今回は3ベットのお部屋をチョイス↑
写真ではベットの感覚が狭く写ってますがそれほどではありませんでした。
ホテルのHPでも窮屈な感じで3人で宿泊はツインとシングルでないと
無理?家族向きなのかな?と思ってましたが全然OK!
ベットの前には余裕でスーツケースを広げられましたし
次回もこのホテルなら3人の時はこのお部屋でも
良いかな?と思いました。
もうこの仲間との仲は20年以上になりますので
遠慮のない仲なのも幸いしたかもしれないですけどね♥
この後、両替、お買い物、夕食へと向かいました