1
2013年 01月 17日

コスメ。
乳液のサンプルを使い続け、、、、
おやコレっていい!?と思ったのがLGのisa knox
サンプル片手にお店に行ったのですが残念ながら売り切れ~~~
中国人の方が買い占めて御帰りになったとか(T-T)
そんな私にお店の方が勧めてくれたのが 『O HUI 』
免税店は御用で無かったのですが 乳液欲しさに 向かいました。
素っ気ない(笑)shopのお姉さんに

3種類あったかな~~~クラスが、簡単に説明を受けて・・・・
年が年なのと一番私には馴染みがよかったので The First にしてみました♥
乳液だけのつもりが化粧水もやっぱり欲しくなって買ってしまった!
免税店なのでオマケなんて期待して無かったけれどちゃんとオマケも入ってました♪
手前のミニなセット(化粧水・乳液・クリーム)
瓶入りなので旅行には重そうだわ。
買った満足か、VIPカード使用せずでホテルに着いてから気付きガッカリ┏(-_-|||)┓
免税店=VIPカード忘れずに

VIPカードの事は気が付かず足取り軽く、ロッテのデパ地下にクッキーを買いに♪
色々迷ったけれどコレにした^^

ちょっとつまむのに良い量でした~
帰国日の朝は朝ご飯食べれなかったからコレ少しつまんでました^^;
ラッピングも可愛かった♥

今日もたいしたレポでないけど^^;
blogは楽しく・・・・

今日も元気で頑張りましょう~ ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
■
[PR]
▲
by pipin23
| 2013-01-17 06:42
| JUNSU 2012年12月バラコン
|
Comments(4)
2013年 01月 04日
沢山の画像や動画がアップされてます♥
何をどういう風にレポしていいのか・・・・知恵が無いからなぁ~(*´ェ`*)ポッ
少しお付き合い下さいネ

普段は韓国のサイトまで飛んでなんてしないのだけど可愛いものをお借りして来ました!
↑可愛いでしょう~~~ 一瞬なのですよ、リクエストに応えてポーズしているのは♥
こんな可愛いファンアートも♪
COEX Dホールに向かいます。1階でシアがお出迎え~~~

3階からもパチリ♥

Dホールです。

座席シート。

29日はVIP席、31日はR席でした。
私はお席のお隣に恵まれていて29日はツアーで来てた日本人の方達でした。
始まるまでの間沢山オシャベリ出来ましたし、コンサート中も盛り上がる事が出来ました。
良席は日本人率が高かったのかな?個人で来たけれど淋しく無かったですね~
ここでsoraちゃんとMちゃんが2列前に座った時は本当に\(◎o◎)/!
5月以来の再会でした♥
地下鉄の時間が心配でそそくさと会場を後にしたけれどsoraちゃんMちゃん、そしてお初のAサン
会えて嬉しかったですよ~~~またいつかお会い出来ますように・・・・

31日はXIAと共に年越しです♥
29日参戦しているのでお席はどこでもヨカッタのです。R席。
どこもかしこも韓国ペンだらけ~~~
そして皆若い!(笑)
ママと同年齢の私どうしましょう~~~(爆)
でもこれまたお隣に恵まれていてちっとも淋しい思いをしなかったです。
お菓子をいただいたりちょこっと日本語話してくれたり・・・・
この日はジェジュンも来ていたので、ジュンスがジェジュンヒョンが来ているって話した時
多分関係者席(29日にジュノとママが座っていた席)を2人で見て「見えないね~」って話したり。
もっとハングル勉強しないっと、いつもこういう時思ってしまいます。
すぐにどうでもよくなってしまって、またこの繰り返しなんですけどね^^;
舞台の両脇のセットが本棚になってました。
映像から始まるのはお決まりですね~~~~~
始まると歓声!
ジュンスの子供時代のタンジュンサン君が客席を歩いて舞台にあがります。
(モーツアルト・アマデ役)

そして後向きのジュンスが・・・・・
始まり!

モーツアルトの「僕こそ音楽」
31日の時に席でセットリストを書いてました^^;
ところが既にセットリストってバラコンの前にあがってたんですね~Qシートでみれます。
今見ると、メモに書き取った私の文字は解読が難しいです(笑)

キムソニョンさんと♪
エリザベート。5月以来の歌に感動です。
ジュンストートが最後の共演はソニョンさんでした。
私は実はソニョンさんとジュンスは年齢も離れているし
ヌナと呼ぶほど親しくなれない距離があると思ってました。
オクジュヒョンさんのエリザベートとの仲の良さが写真にあがっていて妬けちゃっうくらいだったんですもの。
今回の2人のデュエット素晴らしかったし、こちらも妬けました^^;
ソニョンさん、髪も明るい色で結婚されてなんだか雰囲気も柔らかくなられました♪
ジュンスがジキルとハイドを演じたいそうですが是非、是非実現しますように・・・・。
私が韓国ミューで初めて観たのがチョスンウの「ジキハイ」だったのです。
嵌まったきっかけのミューです。
スンウは兵役前にこのジキハイを演じ、兵役あけに演じたのも「ジキハイ」です。
ジュンスが演じても決して早く無いと思います。何回も言いますが実現して欲しいですね♥
たくさんの動画もあがってますね~
私が涙して聞いていた曲。
*TSUNAMI*
*I Believe*
大好きな I Believe をジュンスで聞けるなんて(T-T)
*ライブメイキングの映像*
29日、ジェジュンのナレーションが聞こえて来た時、会場に居るの?って
ザワザワしちゃったんだよね^^; 日本語字幕がとっても嬉しかった♥
31日も29日と同様にセットリストは進み・・・・
違うのはジュンスと会場の皆と共にカウントダウンをする事。
この歳でカウントダウンに参加なんて考えてもみなかった事です(帰りを心配しながら・・・)
いよいよカウントダウンの準備!
時計の映像が出てきました~~~
10、9、8、7、・・・・・・・3、2、1

そして記憶が曖昧なのですがこの後Happy Birthdayの歌を唄ったような気がします^^;
(戸籍上のお誕生日は1月1日ですね)
これはハングルでも歌える唄なので思いっ切り(笑)
本人はなんだかキョトンとしてました!
そしてどこかで聞いた覚えの歌が・・・・
『がちょうの歌』
懐かしい・・・・・東方神起に嵌まってしまった頃、youtubeを見まくってました。
そこで見て、聞いた歌を右手から白いジャケットを着た女性が歌いながら登場です。
誰???
ママでした。
ママの登場にビックリとその歌い方もジュンスに似ているしDNAをバンバンに感じました♥
(メイクしてるからか、ママに似ているって思ってしまった!ママにも似てるのね・・・)
この時は正直ジュンスよりママの方が気になってしまってね、、、
ママ頑張れって応援してしまいました^^;
歌いきった安堵感なのか涙ぐまれるママ。
歌っている時はジュンスと2人の世界でした♥
ジュンスが「オモニ」って言うのも初めて聞いたし、肩だいて袖に送っていくのもなんだかホンワカ
この日、キムファミリーの着席にザワつきが無かったのはこのためだったんだと納得した次第です^^
東方時代のジュンスのがちょうの歌
ジェジュンも歌ってます。
歌詞を日本語字幕付きで作って下さっている動画です
動画ひとつひとつに感想つけたいのは山々ですが無理なのでこの辺で・・・・・

2回参戦しましたがいつも思う事、手抜きが無い!
そしてソロ活動に慣れてきたのでしょうか、余裕さえ感じました。
今年はどんな姿を見せてくれるんでしょう~♥
そして、このバラコンのDVD発売を切に願います(絶対DVDになると信じてます)
あっ、そしてホテルに戻ってエレベーターに乗る時、白いダウンを着た方から
「お疲れ様でした^^」って声をかけていただいたんです。
なんて優しい言葉なんでしょう~~~
見ず知らずのものに声をかけてくれて嬉しかったです♥
私もこういう風に声をかけられる人にならなくっちゃ!
普段の生活にもですよ、♪(゚▽^*)ノ⌒☆
終わり良ければ全て良しですね

■
[PR]
▲
by pipin23
| 2013-01-04 03:33
| JUNSU 2012年12月バラコン
|
Comments(8)
1